ブログBlog

エクステリアの選定方法その①~フェンス編~

神奈川県横浜市の鶴見区にあります「鶴見の飯田」です。
鶴見の飯田で揃わない材料はない、と仰っていただける圧倒的な品揃えでお客様にお喜びいただいています。
建築資材・建設資材でお困りのことがあれば当社にお任せください。

こんにちは! 鶴見の飯田 花城です!
エクステリア商品の選定でお困りのみなさん!
本日は題材をフェンスに絞って設問ごとに選定のコツをお教えします!

1. 【既存のフェンスの補修がしたい場合の商品選定方法】

こちらは大変多いご質問です。
前提として本体・柱・その他部材全て、現地についている商品と全く同じものを用意しないと補修は不可となります。
(同じように見えるフェンスでもメーカーや年代によって部品の取付穴などが異なるためです。)

商品記載の品番をご確認下さい・・・
フェンスの上部もしくは柱上部金具に貼ってあるシールに書いてある品番をお伝えください!
そちらから同じ商品、もしくは後継品同等品をお探しします!

品番が確認できない場合・・・
下記情報をお送り下さい!(LINEを是非ご活用下さい)

  • 商品の全体像が分かる鮮明な写真と高さ寸法
  • 継手部分の形状が分かるアップ写真と継手自体の縦・横寸法
  • 上桟・下桟のデザイン形状が分かる写真と縦・幅寸法
  • 柱形状のアップ写真(角・丸など)とその寸法

上記方法で選定させて頂ければご用意の可否、見積含めてお早目の回答ができますが
(だいたい写真を頂いてから御見積提出までは2-3営業日です!
JFEや朝日スチールなどその他公共商品は1-2週間程度頂く場合がございます。)
お忙しい皆様のことと思いますので
例えば・・・
他の現場にかかりきりでしばらく該当現場に行けないから写真も計測も難しいよ!
相見積の物件でなるべく手間をかけたくないよ・・・

などのお声もあると思います。

そんな時は!
こちらに現場調査をご依頼下さい!
現地についている商品の選定・御見積までやらせて頂きます。
※その際はメーカー営業との日程調整を含めて少々お時間頂きますのでご了承下さい。

2.【新規でフェンスを設置する際の商品選定方法】

新規でフェンスを取り付けたい場合まずはヒアリングさせて頂きます。
形状・デザイン、寸法など一緒に決めましょう!
下記が弊社で売れ筋の代表的なエクステリアメーカーです。
★取り扱いメーカー: LIXIL、三共アルミ、四国化成工業、YKK AP etc.,,
上記メーカー以外の商品もご相談下さい!

【フェンス部材の拾い出し方法】

本体:
長さは2mの場合が多いので基本的に必要m数÷2で算出します。
柱:
基本的に本体数+1で算出します。
柱の種類は大きく分けて2つございます。
  • フリー柱:
    柱を立てる場所を自由に設定できます。
    フェンスの本体同士を連結して使用します。
    障害物をかわして施工したい場合に大変便利です。

  • 間仕切り柱:
    柱と柱の間にフェンス本体を設置するタイプです。
    隣地境界への設置に最適です。

コーナー継手:
曲がりがある場合に使用します。
曲がり1か所につき1組使用します。
端部キャップまたは小口キャップ:
本体をカットして施工する際にカット部の保護のために使用します。

フェンス寸法についてよく頂くご質問

本体をカットして(寸法指定)メーカー出荷可能ですか?
不可です。フェンスは必ず定尺(2000mm幅)での出荷となります。
現地の形状に合わせてカットはお客様自身でお願いします。

既存のフェンスの補修も、新たにフェンスを設置する場合も、
全て鶴見の飯田の建築資材にて対応が可能です。

どういった種類のフェンスがよいかなどもご提案可能です。
ご希望の長さで設置することもできますので、まずはお電話ください。
寸法やメーカーによる違いなども、ご案内いたします。

フェンスについてのお悩みは店頭・お電話でもお気軽にご相談下さい!
それでは次回の更新でお会いしましょう!

<建築資材・建設資材のことなら>
神奈川県横浜市の建材専門
株式会社鶴見の飯田

【電話・FAX・メールでのお問い合わせ】
TEL:045-521-1011
FAX:045-504-1194
メールでのお問い合わせはこちら

【建材販売店 住所】
〒230-0038
神奈川県横浜市鶴見区栄町通2-15-1

建材に関するお問い合わせは、お電話・メール・FAXにて承っております。
お気軽にご相談ください!

コンテンツ紹介
建材屋 飯田の歴史   建材在庫検索   在庫写真
スタッフ紹介   新規のお客様はこちら   ブログ
お問い
合わせ
ページ
最上部へ
TOP
PAGE